【FPV】機体のカスタマイズもできる!『Liftoff』【シミュレーター】

スポンサーリンク

FPVドローンのシミュレーターの中でも、リアルな操作感と細かい設定ができるのが『Liftoff』です。

豊富な機体から選ぶことができてカスタマイズも可能です。

こんにちは。UNDER500’です。

FPVドローンのシミュレーター『Liftoff』

人気のFPVドローンシミュレーター『Liftoff』。

導入から初期設定までを紹介していきたいと思います。

動作環境

ゲーミングPCまではいかないまでも、それなりの性能が必要なようです。

『STEAM』をインストールして『Liftoff』を購入

『Liftoff』を始めるには、まずは『STEAM』をインストールする必要があります。

『STEAM』

『STEAM』とはオンラインゲームのプラットフォームで、ゲームの購入やコミュニティーにも参加できるようになります。

Steam(スチーム)は、PCゲーム、PCソフトウェアおよびストリーミングビデオのダウンロード販売とハードウェアの通信販売、デジタル著作権管理、マルチプレイヤーゲームのサポート、ユーザの交流補助を目的としたプラットフォームである。開発および運営はアメリカのValve Corporationによって行われている。

Wikipedia

対応OSはWIndows、Mac、Linux。

日本語はもちろんのこと、多くの言語に対応しています。

『STEAM』をインストールしたら、『Liftoff』を購入します。

『STEAM』については詳しいサイトがたくさんありますので「steam 使い方」などでググってみてください。

『Liftoff』を起動

こんな画面から始まります。

『STEAM』は日本語で使うことができますが、『Liftoff』では言語が『英語』か『フランス語』しか選べません。それほど難しくないので普通に使えると思います。

コントローラーの校正

まずは『OPTIONS』をクリックして、コントローラーの校正をしましょう。

校正自体はスティックをグルグル回したり、指示された方に倒したり、中立で止めたり…

映像を見ながらなので簡単にできます。

低スペックでも動くのか?

コントローラーには実際にドローンで使うプロポを使います。

『Freerider』の時と同じく『フタバT10J』を接続しました。フタバT10Jの場合はシミュレーターケーブルを使って、インストラクターポートに接続します。

USB接続できるプロポ型のコントローラーでも動作するようです。

Macbookに接続してみます。

12インチの2017年モデルの一番安いやつでメモリも8GBです。

『FPV FreeRider』は問題なく動きましたが『Liftoff』はどうでしょう?

解像度と画質を落とせばMacBookでもちゃんと動きました。

設定は以下のとおりです。

解像度(Resolution): 1280 x 800(16:9)

画質の設定(Quality Setting): Fast

映像効果(Visual Effects): 全部『OFF』

画質はそれなりですが実際のFPVドローンの映像もノイズが多かったりするので、練習しているときには気になるほどでは無いですね。

動作も問題なく、操作に違和感はありませんでした。

さいごに

FPVドローンのシミュレーター『Liftoff』の導入から初期設定までを紹介しました。

実際の内容についても今後の記事で紹介していきたいと思います。